ご利用案内
作業について
主な作業内容
-
中古家電製品の工具による
分解と部材毎の仕分け作業 -
封入作業
-
古本のネット販売に関わる
作業 ※鶴ヶ島作業所のみ
利用者さんの声
保護者の声
分解作業の特徴
分解作業の様子を動画でご紹介!
家電製品の分解風景
- ポイント①:
快適な作業環境
- ポイント②:
さまざまな工具を使って分解
- ポイント③:
循環型社会の一翼を担う作業
- ポイント④:
簡易な作業
- ポイント⑤:
ひとりで完結できる!
作業所の様子
鶴ヶ島作業所
-
作業所の様子
-
面談室
-
休憩所
都作業所
-
作業所の様子
-
面談室
-
休憩所
イベントの様子
1日の流れ
工賃について
県全体の平均工賃実績にたいして、令和4年度は2倍以上の平均工賃を達成しました。(表参照)
地域社会の期待に応え、利用者さんのスキル向上と雇用機会の拡大に寄与しています。利用者さんが仕事へのやりがいをもって、社会の中で自立し、様々な機会に恵まれる生活が送れるよう、これからも地域社会との連携を深め、更なる成果を目指してまいります。
埼玉県全体とはまやの
平均工賃の比較
補助・手当について
作業による工賃に加え、
次の工賃を支給しております。
3時間以上作業された方150円/日
1か月あたりの利用日数
10日以上 上限1,000円/日
10日未満 上限500円/日
※実費で補助
自力通所片道25円/日、往復50円/日
休まず通所した方→翌月のベース工賃100円/日アップ
一般就労に向けての訓練内容
時間厳守
朝、休憩前後の5分前行動
安定した通所
決められた時間、利用日に通所してもらう
仕事に取り組む姿勢
集中力
整理整頓の習慣化
事業所内の掃除分担、作業後の掃除など
規則の遵守
作業所でのルールを守る
作業で使用するための
工具管理
広い視野
自分の持場だけではなく、分解前~分解後の経緯、分解作業を行うための解体以外での仕事内容を伝えるなど
報連相
作業終了時の報告や作業の切り替え時の報告、必要に応じての確認等
臨機応変に対応していくための
途中での作業変更
企業実習前の
ビジネススキル訓練
社会マナー、履歴書の書き方、面接などの指導
就労に向けての生活面等の
相談支援・指導など
高次能バランサー
まずは得意不得意を知る→評価→作業の中で克服していく
例)カウントする、紙に書く
一般就労を目標とする方以外にも、日中の活動場としてご利用されている方もいます。一人一人の目的や目標に合わせて、一緒に相談しながら訓練内容を設定します。
ご利用条件
以下の①、②(または③)、④のすべてに当てはまる方が対象です。
障害福祉サービス受給者証 をお持ちの方
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳 のいずれかをお持
ちの方
②の手帳をお持ちでない場合、医師の紹介状もしくは意見書をお持ちの方
ご自身で通所が可能な方
※一部送迎あり
法人概要
運営主体
特定非営利活動法人はまや
設立年月
平成27年1月22日
事業所名
はまや鶴ヶ島作業所/はまや都作業所
事業所種別
就労継続支援B型事業所
代表理事
橋本俊弘
定休日
土曜隔週・日・年末年始・GW・夏季休暇
主たる作業内容
中古家電品の分解・仕分け作業
サービスの目的
障害福祉サービス事業とリサイクル事業を通じて障がいを持つ方に対して働く場の提供を行い、誰もが自立できるような地域社会を創造し、福祉の増進と環境保全に貢献することを目的とする。
お問い合わせ総合窓口
まずは、お気軽に
お問い合わせください。